当初、同じ仕事をしているにも関わらず収入が3倍以上高い士業に囲まれ、おまけにミスが多くこちらが教える立場になったり役立たずだった彼らから教訓を得、士業を目指そうと思ったのがきっかけ😇
日商簿記検定の難易度が高くなった後からスタートし、簿記3級👉簿記2級👉FP3級👉FP2級(実技)👉ITパスポート👉秘書検定2級を取得し、その間に通信制の大学に入り、社労士のあれこれを勉強中📚
受験資格を得るという下心で女子大生になりました👩🎓
2025年はビジ法やTOEIC、Excel 365expertにもチャレンジしたいという資格マニアみたいになってますが💦
資格マニアのきっかけは、派遣会社で貰える資格ポイント✨
簿記2級は10万円分のポイントをいただくことが出来ました👍
そんなこんなの数年間を過ごしており、忘れ去られたようではありましたが、ちらほらお声がけをいただき光栄でございます💖
久々のブログ、生きてる証として書いてみました😁